電子機器から時計やおもちゃまでさまざまなモノを動かすための電力源として用いられている電池。
内蔵されているものも多くありますが、単三電池やボタン電池などは目にする機会も多く、とても身近な存在といえます。
しかし、その種類や違いについて詳しく説明できる方は少ないのではないでしょうか。
今回は、その中でも「ニッケル水素電池」と「アルカリ電池」の違いについて紹介します。
電池の種類
電池は、電力を生ずる原理によって「化学電池」「物理電池」「生物電池」に大きく分けられます。
ニッケル水素電池もアルカリ電池も、化学電池であり、「酸化」と「還元」という化学反応によって、正極と負極の物質がほかのエネルギーに変換する際に生じる電気エネルギーを電力に変換して利用されます。
電池は、正極と負極と電解液の組み合わせによって作られており、その違いによってさまざまな特徴を持ちます。
また、化学電池の中でも、一次電池と二次電池に分けることができます。
一次電池は、一度完全に放電してしまったら捨てるという使い切りタイプです。
一方、二次電池は放電してしまっても充電して繰り返し使うことができます。
電池の種類によって、性能や特性が異なるので、目的に応じた電池の選択をする必要があります。
ニッケル水素電池とは?
ニッケル水素電池は、充電して繰り返し使うことができる二次電池で、正極に水酸化ニッケル、負極に水素貯蔵合金、電解液に水酸化カリウム溶液を用います。
それまでハイパワーが必要な二次電池の主流は、ニッケル・カドミウム電池でしたが、有害物質であるカドミウムが含まれていたため、環境保全のために使われなくなっていきました。
そこで、安全性を重視し、かつ大容量であるニッケル水素電池が普及しました。
小型のものはノートパソコンやシェーバー、中型のものはハイブリット車、電動アシスト自転車などに使われています。
アルカリ電池とは?
アルカリ電池は、充電できない使い切りタイプの一次電池で、正極に二酸化マンガン、負極に亜鉛、電解液に水酸化カリウム(もしくは水酸化ナトリウム)を用います。
マンガン電池と比較すると、大きな電力が出力でき、寿命が長いという特徴を持ちますが、用途としては特に高電圧を必要としない機器(デジタルカメラやモーターを使うおもちゃなど)に向いており、最も身近に利用されている電池といえます。
ニッケル水素電池とアルカリ電池の違い
ニッケル電池とアルカリ電池を使用できる機器には互換性がありますが、充電の不可以外に、機器への向き不向きがある、処分方法に3つの違いがあります。
高電圧を必要とするデジタル機器にはニッケル水素電池が向いおり、時計やリモコンといった低電圧で済む機器類はアルカリ電池が適しています。
処分方法については、ニッケル水素電池はリサイクル、アルカリ電池は一般廃棄物として処理されます。
おわりに
さまざまな種類があり、用途が異なる電池。
二次電池のリサイクルの際は、買取業者へ買取に出すという方法もあります。
電池の特徴に応じて、最大限のコストパフォーマンスを引き出し、寿命後も活用できる選択をしてみてはいかがでしょうか。
スクラップ価格ドットコムの高価買取の理由
- 高度な分析力で圧倒的な金属の回収率
これが高価買取の大きな理由例え「買取単価」が高くても、抽出した金属の量が少なければ買取価格は低くなります。自社工場の最新機器を使用し、精練分析・精製分析によって高い回収率を実現しています。 - 買取から販売まで自社一貫体制
中間コストをカットし買取価格に反映例え「買取単価」が高くても、抽出した金属の量が少なければ買取価格は低くなります。自社工場の最新機器を使用し、精練分析・精製分析によって高い回収率を実現しています。
運営会社情報
商工中金 神戸支店
尼崎信用金庫 神戸東支店
古物証許可(兵庫県公安委員会:第63110100041号)
自動車商(兵庫県公安委員会:第63110100041号)
毒劇物一般販売業(神戸市191TA1023号)
産業廃棄物収集運搬業
飲食店営業許可
酒類販売業許可
貴金属全般(金・銀・プラチナ その他貴金属類)販売買取業
非鉄金属全般(アルミ・銅・ステンレス・真鍮 鉛 錫 その他非鉄金属類)販売買取業
レアメタル全般(ニッケル・コバルト・チタン タングステン 超硬 その他レアメタル類)販売買取業
貴金属地金販売買取業
宝飾品・ジュエリー販売買取業
アンティークコイン販売買取業
アンティーク家具・雑貨輸入販売業
ビンテージオートバイ・ビンテージカー輸入販売業
歯科用貴金属材料買取業
毒劇物一般販売業
カフェ・レストラン・バー等の飲食店の経営
1940年代 | 個人商店(新崎商店)として、新崎真悟が金属リサイクル事業を開始。 |
2002年 | 新たにレアメタルの取り扱いを開始。現代表 新崎 哲雄が有限会社エスアールシーを設立。 |
2005年 | 事業拡大に伴い、株式会社へ組織変更。 |
2007年 | 新たに貴金属リサイクル事業・地金取り扱いを開始。貴金属事業部:神戸ゴールドバンク発足。 |
2010年 | 超硬リサイクル事業部(超硬ドットコム)サービス開始。 |
2013年 | ニッケルコバルトリサイクル事業部(ニコニコメタル)サービス開始。 事業拡大のため、六甲アイランドに事業用地を取得。六甲アイランドベース開設。 |
2018年 | アンティーク家具・雑貨事業部(Kobe Antique Warehouse)サービス開始。 レアウイスキー、クラフトビール販売サービス開始。 |
2019年 | 歯科金属リサイクル事業部(シカキン)サービス開始。 |
2021年 | 本社を芦屋市公光町へ移転。春からビンテージウイスキー販売事業開始予定 |
鉄鋼ビルディング4階 S-07